明日はコロナウイルスのワクチン接種2回目です。
1回目より2回目の方が副反応が出やすいので、翌日は休みを取ってあります。
でも今日は体調がイマイチなんですよね。
なんとなく右のあごの下のリンパが腫れているような気がします。
つばを飲み込むと喉の奥が痛い・・・。
日中仕事をしている時に気になりました。
体調万全で挑みたいので今日はアリナミンゴールドを飲んで、早めに布団に入る予定です。
~~~~~
さてさて、タイトルにある「かかとが鏡餅」って想像つきますか?

こんなきれいな鏡餅じゃな~い!!!
これです。↓

これよ。
乾燥して厚くなった皮膚がひび割れてまるで鏡餅の様になってしまったんですYo~!
これが、ホントに痛いんです。
仕事で毎日7キロから8キロほど、多い日は10キロ以上歩くので足の裏に過度な刺激がかかっているのと、加齢による水分不足が原因だと思うのですが、マジひどい。

油断すると固くなった皮膚が何かの拍子にピキッとひびが入り、飛び上がるほど。
自然に治ると思ったけど、ひどくなるばかり。
仕方がないので皮膚科に行ってドクターに相談してみました。
そしたら皮膚を柔らかく保つクリームと薬剤入りのテープ&軟膏を処方してくれました。

でも、このテープ靴下を履かないとすぐにはがれてしまうのです。
靴下を履いてカバーすれば薬剤が浸透して皮膚が柔らかくなるのですが、しょっちゅうプールに通っているのであまり意味ないんですな。
そしてクリームもなんだか効いているのかいないのか・・・・
なのでときたまドクターショールのかかと削りマシン(?)で硬くなった皮膚をバリバリと削っています。
すると硬い皮膚がパウダー状になって削られて行きます。

硬い皮膚が削られてしっとりしています。(傷が残ってますが)
クリームを塗って削れば舞い散ることが無いのですが、ヤスリの部分が目詰まりしてしまうのである程使ったら度掃除しなければなりません。
私は洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込みます。
このあとクリームを塗って靴下を履いて寝ているのですが、同じようなひび割れが何度も出来てしまいます。
私のお気に入りのブランド「WELEDA」ヴェレダのスキンクリームを使っていますが、なかなか効果が現れませんな。

・・・多分使ったり、使わなかったりするのと、プールに行く回数が多いためですね。
それで買ったのが、こちら。
楽天ショップで1000円でした。

履くとこうなります。

かかとの部分にシリコンでコーティングがしてあっります。
このソックスはもう手放せません。
確かに角質化しにくくなります。
広告に有るようにスベスベ肌になるわけではないのですが、履かないで出かけるとすぐにピッキーン!→激痛ー!
それから、このソックスはコーティングしてあるので通気性は悪いのです。
仕事から帰って靴下を脱ぐと足の臭いが気になります。
はっきり言って「足くっさぁ~!!」
すぐにお風呂場で足を洗えばいいのですが、私が靴下脱ぐのって自室でパソコンの前に座った時。
そんな時便利なのがアルコールタイプの除菌ウエットティッシュ!

これで「足くっさ~」から解放されて、殺菌された清潔な足になります~♡
毎日丁寧にお手入れって事ではないのですけれど
こんな感じでフットケアしています。
毎日沢山歩いて、重たい体重を支えてくれる足に感謝して、さあて寝ようかな。
ではでは~。
(全然世界一周準備のブログじゃないですけれど・・・)
ぼちぼちアップしていこうと思います。
よろしかったら、応援クリックお願いします! 下の画面を↓クリックして、画面が変わったら私に1票入ります。 (1日に1回だけ有効です)
にほんブログ村
コメント